星蜜

保志総一朗さん沼の情報・感想サイトです!世界に推しの可愛さを独自の表現で発信している有益なブログです。

MENU

【ドラマCD】トラブルチョコレート・ウィルス L・E 感想

トラブルチョコレート・ウィルス L・E 

キャスト:氷上恭子/小上裕通/加瀬康之/坪井智浩/柳知樹/本田貴子/津村まこと/大谷育江/真殿光昭/桑島法子/堀江由衣/保志総一朗

L発売日:2001/1/17
E発売日:2001/2/21
レーベル/マリン・エンタテインメント

 



突然2001年のCDドラマの感想書き出してるから注意してね。
今は2024年だよ!

創作をしているとき、紙に落書きたくさんして頭の中にあるものをひたすら描いてネタ出しをする作業をしていると、ふと「このCD聴きてぇ!!!!」みたいな禁断症状に陥る時があるんです。
というわけで、今回、それがトラブルチョコレートでした。
ちょうど、真殿さんを描いていて、真殿さんを摂取したいなと思って。いや、他にもいろいろ摂取方法はあるんですけどね?ネオロマとか奪還屋とか……。
でも一番は保志総一朗くんの小学6年ボイスを摂取してぇぇ!とも思ったので。
久々のブログ更新がこれかよ!久々なのでリハビリがてら、お付き合いください。


 


キャスト見るとわかると思うんですけど、マウスプロモーション声優多いんですよね。それもそのはず、収録スタジオはマウス!そしてキャスティングもマウスの長谷川たか子さん!(長谷川さんはマウス現社長ですが、当時はどのくらいの地位だったんです?)

この役によくぞ保志総一朗くんをキャスティングしてくれましたね!?ありがとうマウス……!
このシリーズで小学生トリオの桑島さん堀江さん保志くんが登場なのですが、誰もマウスじゃないという!刺客的な敵ポジションだから!?真打登場みたいな?
とにかくキャスティングだけで妄想が捗るのですよ……。

エルちゃん→桑島さん、アールちゃん→堀江さん、エスくん→保志くんの小学生トリオ。
いや、なんだこの天使小学生ロリトリオは……。本当に天国。ここに一生住んでいたい。ドストライク小学生です。

クソガキ系のエル・ほうちゃん!クールロリ系のアール・ほっちゃん!
そしてショタショタ系のエス・ぱぴちゃん!!

基本的にエルとアールの下僕みたいな立ち位置のエスくん。
原作者からも「彼は犬です」と言われるくらいに、ただの犬です。
とりあえずこの3人が好きでロリショタコンなら絶対買った方がいい。
小学生だぞ……小学生!!!

この作品、71年・72年生まれの声優さん多いんですけど、その中でも保志くんが小学6年生を演じているというのが本当にイイ。最強に可愛い。

そしてこの作品はドタバタギャグコメディです。
古き良きラジオドラマやドラマCDにありがちのぶっとんだCDです。
音声だからこそできることってあるよね!!
そういう音声にしかできないぶっとんだ音声ドラマ大好きです。
これぞ!CDドラマ!って感じで。どうしようもないアホなシナリオみたいな。
とにかく脚本も声優も楽しそうに演じている姿が目に浮かぶよう……。

一番聴いて欲しい部分はですね、Lの方のディスクなんですけど
加瀬さん演じるトリュフさんとエスくんが初めて出会う場面の部分ですね。

エルちゃんに「トリュフをヤってこい!!!」と命令され、「ヤらなきゃ!」と息巻くエスくんなのです。(アールちゃんは「ヤるの意味勘違いしてそう…」と鋭いです)

加瀬さん(トリュフ)がエスくんを見て

可愛い少年だ。まるで女の子だ。あどけない表情なんか、どことなくヒナノさんに似ている」

って言うんですよ。
加瀬さんの声で聞くと本当に最高。
ヒナノさんは丹下さんのキャラです。(この時、丹下さんは活動休止中だったのでキャラも不在です)

エスくんは緊張か興奮からか、気を失ってしまうのですが、そこで見た夢(妄想?)はムチでビシバシとトリュフさんを叩くエスくん。(Sだけに?)

トリュフ「エスくん、そこはっ……!」
エス「は、はいった……!?」←!?!?
トリュフ「やめろ!!!!エスくんっ!!!」

いったいナニがはいったんだよ、おい!!!

ここで、エスくんが目覚めます。

トリュフ「エスくん、大丈夫か?」
エス「ぼ、ぼく……」
トリュフ「急に気を失って……。ほっぺも真っ赤だ。熱でもあるんじゃないか?ほら…先っちょも濡れてるぞ?
エス「はっ……恥ずかしい///」

なにこれ。

加瀬さんと保志くん……キャラクター年齢的に高校生と小学生……これはアウトです!!!
なんで保志キャラっていつも年上の男といちゃいちゃしてんだろ……。
保志くんのキャラにBL展開はつきもの。
BLじゃないのに、BL展開。これぞ、王道ぱぴ展開。
ありがとうございます。ありがとうございます。
我々の求めているものはこれです。これです。
もうギャグじゃないよね。これ、本物だよ。
ちなみに、トリュフさん、具合悪そうなエスくんを保健室に運んでくれます。
もっとエッチな展開期待しちゃったけど、そんなことはなかった。
とにかく、加瀬さんの声と保志くんのショタ声が最高に最高なハーモニーなんですよ。あの部分だけで買う意味があります。
特に保志くんの「は、恥ずかしいっ……///」が本当に可愛い。これで目覚めない人間はいないだろ。みんなショタコンにな〜れ♡いやもう、これはロリです。
加瀬さんと保志くんの作品って私の中で花宵のイメージも強いんですけど、あれも加瀬さんが大人でかっこよくて、保志くんがひたすら可愛いだけなんですけど……加瀬さんと保志くんでしか摂れない栄養素があるなぁと思います。

⇧花宵ロマネスク

そしてエスくんは他の場所でも何故かBL展開に持っていきたい場面があってそこも面白いです。おまえこっち側の人間か?やはりどんな作品にもBL展開って必要だよね!ギャグでもなんでもいい!我はBL展開がほしい!何故なら世界が平和になるからです。

ちなみに、氷上さんがパーソナリティのトラチョコのラジオで原作者の方が「保志さんがあんなに繊細な見た目の方だと思わなくて台本大丈夫かな……」みたいなこと言ってるんですよね。
(以前、この部分をレポ書いてくださっていたHP様があったのですが今は見つけられず…見つけられた方いましたら教えてください〜!)
原作者すら「変なこと言わせてごめんなさい」と思わせてしまう保志総一朗くんの繊細な見た目!!へへ……声も顔も性格も体格も全部可愛いもんね……心配になっちゃうよね!
でも大丈夫!そういう役、得意だから!

それにしても、桑島さんがリーダーキャラであり、エスくんにあたりが強いのですが、桑島キャラと保志キャラのいつも普通じゃない関係性が好きです。この子たちはどう足掻いてもまともな関係は築けないんだなぁと。もはやニッコリします。
アールちゃんはエスくんにちょっとだけ優しいです。というか、暴走しがちなエルちゃんとエスくんに淡々とつっこむ感じ。クールなほっちゃんのキャラも可愛くて好き。桑島・堀江は声優逆でも成り立つな〜と思いました〜。


Lはトラックは8までだけど
9、10、11がオマケでNG集みたいな感じで面白いです。
主に解説役の真殿さんだけど!
保志くんは、別撮りっぽいんだよね、たぶんこれ。(当時の収録写真見る限り)
別撮りって思うとすごくテンション下がるんですけど、それは私が収録風景を想像している瞬間が一番好きだからです。


久々に聴いて思ったのが、今の音声ドラマに足りないのは、ドタバタさと自由さ。
なにより声優の良さが足りない!(主観)
やはり、声優がよくて浸ってしまいます。

あと、この作品内でピカチュウネタがあったり、成瀬川なるだったり、中の人ネタがあるのですが、中の人ネタをやるのは私的にそこまで好きじゃなくて、出し方によるんだけど、ただ関連キャラの名前を呼ぶのは、だっさ!つまんね!ってなってシラけるんですけど、「当時はこのキャラの時代だったな〜」ってなれるのは良いですね。

Eのディスクのトラック11・12・13
エル、アール、エスとじゃんけん……👊✌️✋
普通に可愛いです!
小学生とじゃんけんで遊べるなんて😭うれしい。
やっぱりロリコンは買うべき。小学生とジャンケンしたら事案になるけど、ここでジャンケンすれば合法だから。

この時の保志くん本当声がキャンキャンしてて可愛い。
なんだろうな、あの声。なんて表現したらいいんだろう。
まだ元気キャラ慣れしてない感じで、やっつけ感のあるかんじ。あのまだ慣れきる…なりきる……そう、なりきれてない初々しさが良いです。
そのくせBLみたいな男といちゃいちゃするシーンでは普通に演技上手すぎ太郎なんですよね。なんでやねん。
2001年1月発売だからたぶん収録自体は2000年でしょ?そうだよ、うん。2000年当時の声が一番好きなんだよ。あのまだまだ初々しさが残るショタショタロリロリしてるあの頃……!
大丈夫!24年経とうがずっと可愛いです保志総一朗くんは!
というわけで気になる方は!ぜひ!!


キャラソンアルバムもあるよ!

エスくんのオリジナルブルー、私史上一番好きな保志キャラソンです。
死ぬほどに可愛らしいです。声の震え、切なさ、儚さ……。
やっぱり保志くんの声のどこにキュンとするかというと、声の揺れですね。
高さもそうなのですが、揺れと高さ…これがどうしようもなく少年感がすさまじく、保護欲・庇護欲を高めるのです。この子、守りてぇ……となるのです。
オリジナルブルー、何かのラジオで聴いて(ラジオ最遊記?)すごい頭の中に残って、一回聴いたらずっと覚えてしまう中毒性がありました。サビの部分が脳内で回るんですよね。それで1回聴いてすぐ好きになった曲でした!
とにかく、ファンもしくは、ファン以外に一番最初に聞かせてやりてぇ曲No.1なんです。可愛いでしょーーーー!!???って言うためだけにね!!!!