ミニアルバム「Restart journy」発売記念イベント トーク&お渡し会
2回目
会場:東京会場 animate hall BLACK(アニメイト池袋本店 9F)
保志総一朗
MC:堀江一馬
会場内は、整理番号が椅子に貼ってあるので、その席に座ります。
以前までは整理番号順に並んでから入場という形式だったので、椅子に番号が貼ってある方が、急がなくていいからいいですね!
あいまいな部分やニュアンス部分多数あるレポです!
オープニング
MCはキングレコード堀江さん。(ちなみに、アシスタントディレクターさんです)
MC:今日、寒いですねー。すっかり冬ですね。皆さん、緊張してます?私も緊張してます(笑)
堀江さんも緊張してるんだ(笑)
呼び込みの練習とのことで、みんなで保志さんと呼ぶ練習をすることに。
客:保志さーん!!!
保志:なにー???(ONマイク。声のみ)
MC:まだ練習なんですけど、返事がありますねwでは、このまま呼び込んでみましょうか!せーの
客:保志さーん!!!
保志:なにー???(と言いながら登壇)保志総一朗です!ぱっぴぃ〜!
客:ぱっぴぃ〜
保志:呼ばれたから来ましたー。寒いですねぇ〜
呼んだら来るんだ?ペットかな???
着席!
保志:あれ!?!?
机見てキョロキョロする保志くん。
MC:水ですね。
水のペットボトルが無かったみたい。保志くんは、水分補給が大事ですからね。わりとこのやりとり多いよね。(いや、多くはないか…)
保志:水くださぁ〜〜い!
MC:寒いので水くださいw
スタッフさんからペットボトル水が運ばれてくるw
保志:去年は大阪……昨日!!
会場:wwww
昨日と去年は大違いだwww
Q.芸歴30周年の心境は?
MC:保志さんは20歳くらいの時(正確には21歳でデビュー)から活動してらっしゃいますよね。私は29歳なので、私の生まれる前から活動してらっしゃるんですよね。
保志:あなたがマイナス1歳の時から活動してます。
一番衝撃的だったよ。MC堀江さんの年齢に!!!
休日の3児のパパみたいな風貌だったので!!30代後半~40代かと思っていましたw
保志:20歳でようやく大人だぜ!からの30年経ってますからね。あっという間でした。声優という仕事の中、いろんなキャラの人生を背負い、僕が作られましたよ!ぱっぴぃがね!(笑)ですが、まだ、旅の途中!まだまだ旅の途中です。
Q.デビュー当時の心境と今の心境、変わったことはありますか?
MC:20歳くらいの時と変わりました?
保志:変わりましたよ!20歳くらいの時は、声優という、未知の世界の不安がありましたし、がむしゃらのヤル気に満ちた若者でした。先輩や、製作スタッフ、作品、キャラクター、ファンの方など……いろいろな人、物に影響されて生きてきて、変わっていったのかな?もともと、そんなに喋れないし……今でも全然喋れないけど(笑)こうやって、みなさんの前にいられて、ありがたみを感じます。
Q.アーティスト活動についての意識は変わりましたか?
保志:変わってきました。最初は、キャラクター(作品)に歌もついてくるぞ!って感じで、勉強は多少。専門学校で(歌の)勉強する機会が少しあったくらいで。最初は、難しいからノリ気ではなかったです。でも、歌っていると、歌自体からもエネルギーを貰えるし、イベントでも楽しいです。キャラクターとは別に(個人名義で)歌おうって思ったのは、1stアルバムの時ですね。
続いて、アルバムの中身の話。
1回目では前半3曲の話だったので、2回目は後半3曲のお話。
KOHAKU
MC:エレガでオトナっぽい曲ですね。
保志エレメンツガーデンさんはお世話になっているんですけど、今回はエレガっぽくない曲をリクエストしました。エレガっぽい王道の曲もよかったんですが、いろんな作家さんとのバランスを見て、チャレンジしたい楽曲にしたいと思いました。こういう雰囲気でみたいなことは何も言ってなくて、たまたまこういう楽曲で返ってきました。エレガはいろんなメンバーの方がいますが、誰がやるのかなって、今回は岩橋(星実)さんが作曲とアレンジをしてくださいました。全部丸投げw
作詞について
保志:作詞は、たまたま溝口RUCCAくんと知り合って、エレガとRUCCAくんも関わりあったから、ワンチャン、RUCCAくんに作詞頼めないかなってwそしたら引き受けてもらえましたw
保志:RUCCAくんと知り合って間もないからまだ僕のイメージが蓄積されてなくて、ほとんど飲みでしか会ってないから、飲みのイメージでオトナっぽい感じになりましたw
Q.イメージしたことは?
保志:けっこうチルい感じ。僕だと絶対、発注しないし、思いつかないです。僕は、わーっと歌っちゃうタイプなので、ゆったり歌える自信がなくてw歌ってみると、のっちゃって……w楽曲イメージよりのっちゃってるけど大丈夫かな??www僕が出ちゃうwぱっぴぃが出ちゃう感じw
MC:この曲は夜寝る前に聴くといいっすよね。保志さんは、夜寝る前、なにして過ごします?
保志:ぐだぐだしちゃう。その日が終わっちゃうなーって
MC:寂しくなっちゃうw
保志:そうw一日終わりたくなくてw本当は、僕、健康推進派だから!健康のためには早く寝た方がいいんだけど!!w
風の旋律にのって
MC:こちらはIsla・la♩さんのチームですね
保志:はい。もともとIsla・la♩を組んだのは、このアルバムの話が来た時と同時くらいかな……?年末くらい。(アルバムとIsla・la♩をどちらを先にやるか)プロデューサーと相談して、Isla・la♩からやって、(アルバムと)時期をズラしました。もともと、Isla・la♩の座組で一曲入れたいなと思っていて、僕が自ら作る曲も一曲ぐらい入れたいよねってなると、ここしかなくなっちゃうので、ここにいれました。レコーディングを決めて…制作はかなり、ギリギリになっちゃったwほかの作曲家さんは一曲に集中して作ってくれるけど、僕はいろんなこと…余計なこと、考えちゃってwでも、キングレコードらしい曲を作れたかなと!
Q.この曲のテーマは?
保志:えっとねぇ……Isla・la♩でやっている路線を取り入れたいと思いました。ユニットの曲も聞いてほしくて、同じ軸で考えていて、クロスオーバーする意識で考えてます。
MC:この曲は空を飛んでいそうなイメージが私は浮かんだんですけど、一番最初に浮かんだイメージはなんですか?
保志:そうですね、空だったり……海だったり……そういうイメージです。
MC:空を飛ぶ繋がりで……冬に旅行したい場所はどこですか?
保志:Isla・la♩をやりはじめてから、(アイラ島のある)スコットランドに行きたいと思ってますけど……今、寒いな!!!南国かなー!!!
保志くん、なんだかんだでいつも南国行きたがってるよな( ˘ω˘ )
うたうたうたびびと
MC:この曲は、ごうさんの熱量がすごかったですね。私もカメラを回しながら見ていましたがw
カメラマン堀江さんか……。この情報を知ってからもう一回メイキング見るといいね……。違う感情もまた生まれるね……。余計に愛しく思いながら見れちゃうね…!
保志:いつもごうさんは優しいんですけど、今回は厳しさがありましたね。僕の主旋(律)の歌声一本しか入ってない。シンプルに一本。珍しいです。ごうさんが(副旋律を)入れてくれなかったの!!(><)「入れて~~」って言ったら「いらない!いらないから!!」ってwwwすごい、ひとりでww厳しくされましたw
MC:可愛い子には旅をさせよって勢いでね^^
うへへ……。いいね……。
保志:ごうさんは張り切って二曲作っちゃったのw普段なら二曲どっちも歌いたいな~ってなるんだけど、今回は一曲だけだったから。もうひとつの曲はアップテンポな王道な曲。でも、この曲(うたうたう~)がエンディングのイメージで、もう見えてしまった。(エンディング曲に)なるべくしてなりました。この曲はどこに配置しようみたいなのがなかったです。
制作秘話
MC:この曲は感想に台詞が入ってますね。
保志:(台詞部分は)Beautiful Lifeとは違う、別のキャラクターなんですよーw本当はもう少し台詞が長くて…
こだわった台詞らしく
保志:ごうさん?ナツコさんだったかな?ごうさんかな?
MC:ナツコさんじゃ??
二人で意見が割れるww
保志:最初は間奏中、ずっと台詞があるくらい長くて、ストリングス聞こえないじゃん!ってなって、ナツコさんに短いのないですか?って。
MC:こだわりにこだわりぬいた台詞なんですね。
このあたり私のメモも怪しい感じなのですが、とにかく、最初は長かった台詞を短くしてもらって入れたみたいですw
アルバム話終わり。
エンディング
保志:なんか、ずっと真面目に聞いていただいちゃって…ギャグとか言えなくてすみませんw
真面目でいいんだよ~^^
保志:5年ぶりのイベントで、直接お話できる機会がもてて嬉しいです。アットホームなイベントはいろいろあるんですけど……。こういうイベントはやる機会がないので、レアですね。このあとお渡し会、緊張して何もしゃべれないかもしれないwもし、様子がおかしかったら、そういうことなんだなと、思っててくださいww
またまた!!保志くんからめっちゃ話しかけてくるくせに~!
いや、でも本当、お話そんなに得意じゃない保志くんが一生懸命話しかけてくださって本当感謝です……!!自分だって苦手なのに……!健気……!
お知らせや今後の活動について
保志:これからは、余裕をもって楽しんでいきたいです。バランスをみてね。作品としては、機動戦士ガンダムSEED FREEDOMがようやく公開間近です。歌の活動は、キングさんで個人活動をやれるタイミングがほとんどないので、Isla・la♩がメインになります。Isla・la♩の方もチェックお願いします!
ここで保志くんは一旦退場。
MC:お渡し会準備に入ります。荷物や上着は座席においてください。アクセサリーと時計以外は何も手に持たず、外してください。名札も外してください。握手、〇〇してください、あだ名つけてください、などお願い事はNGです。ポケットから何かを取り出したりする行為も危険物の可能性があるためNGです。
数年の間にもっと厳しくなってる!
でもこのくらいの厳しがちょうどいいですね。世の中、何があるかわからないので。
本当に厳しくするのが一番いいです……!!
というか、推しに対して〇〇してください、とか名札つけて認知してもらうとか、あだ名つけてとか、そういうことをする界隈があるってことなのかな?怖いね……。取り締まれ……キモオタ全員取り締まってくれ……!
ポスターお渡し会が始まる前また「保志さーん!」って呼び込み「はーい??」って言いながら出てくるの可愛かった。
そこ、玄関かよ、みたいなw
お渡し会の様子は知りたい内容でもないと思うので割愛します!!