朗読劇第2弾「最遊記朗読劇~Nothig to give~」
発売日 : 2021/12/22
出演 : 関 俊彦, 保志総一朗, 平田広明, 石田 彰, 浪川大輔
販売元 : フロンティアワークス
ディスク枚数 : 1
封入特典:2022年4月3日開催「最遊記FESTA2022 〜シリーズ大原画展〜」ステージイベント(仮)チケット優先販売申込券
朗読劇
8月に開催された朗読劇を諸事情で見れていなかったのですがDVD化されてよかったです!やっと見れた~!
中の冊子にフォトが掲載されてるのはいつも通りなんですが、峰倉先生画の三蔵一行(中の人ver)の絵がちゃんと載っているんですよ~!そこに感動しました~!
あとフォトさぁ、保志くんのだけ同じ写真2ショットあるよね……????
なんで……????OKの写真少なかったのぉ????
石田さんの眼鏡ほんとイケメン……。
相変わらず悟空の「だってぇ…」が可愛い。
あとカミサマにいたぶられる悟空の苦しそうな演技が最高。
そして保志総一朗くんはカワイイ。
やっぱりカミサマの声はドラマCDが好きだな~。声が低めで。
でもこっちのカミサマは声が高いからこそ、本気で怒った時に低くなる声のギャップがいいですね。
カミサマ編は何度聞いたんだろうこのセリフのオンパレード!何度聞いても良し!!!
最後の「腹へった」のとこの悟空の「おい!」が声裏返っててかわいい。保志くんの裏返る声大好き。
アフタートーク
相変わらずの保志総一朗くんの司会っぷりに石田さんニッコニコでこっちまで笑っちゃう。
ベテラン司会者推しする保志くん
保志:夜の部はちゃんと進行したいと思います。若干ちょっと怪しくなってきましたけど
平田:はえーなw
石田:ベテラン司会者がんばって~^^
保志:石田さんに応援されると嬉しい!!単純に嬉しい!!…どうでもいいですね
はいはい^^よかったね^^
石田さんに応援されるのは保志くんだけだよ。はいはい!わかったわかった!仲良し仲良し!
松戸のホールは前に最遊記のイベントやった場所なので3人は盛り上がってるけど保志くんだけなんか他人事みたいな感想w
浪川:絶対、覚えてないですよね保志さん。
保志:にゃははwww←この声かわいすぎだろ
関:ポカーンとしてたよね?たまごっちが怒られたみたいな顔してたもんね?
たまごっちが怒られた顔wwwww
毎回毎回、保志くんの周りにいる人たちの保志くんの表現方法すごいww
そして浪川イジリがすごいwww
だいたいイジリ終わったところで
保志:いや~浪川くん、楽しかったね!!(唐突)
ここで石田さんめっちゃ笑うwww
これは笑っちゃうわw唐突に楽しかったね!ってww
関さんが峰倉先生のお手紙読む準備してたんだけど、保志くんの尺の稼ぎ方が「浪川くん楽しかったね」www
結局、最終的に「関さんの準備ができたみたいですよ」って浪川さんにフォローされているwベテラン司会者がんばれ!w
ZEROINで浪川さんがまたモブで出演することになり、みんなにやんややんや言われていると
浪川:ちょっとベテランMC!こういう時なにしてんすか!
ベテランMC:?(*´ω`)
ベテランMCは止める気がないようだ。
いやぁ~楽しかった~~!