spoon.2Di vol.81
発売日:12月28日
spoon.2Di vol.81の表紙があまりにもエモくて見た瞬間、悲鳴をあげました。
これ、結婚式じゃん……。ヒュー
Re:valeのライヴやってほしいなぁ……。
それで、TO MY DEAREST と T(w)o... 歌ってほしい。お米やお花を投げたい…。
本日、購入して読みました。
さらっと感想いきます。
インタビューは個別ですが、たっぷりあります。
保志くんのインタビューは小さい文字でびっしりと3ページ分です!
モモのことを「今どきのオタク気質がある」と表現する保志くんw
いまどきのオタク知ってるんだね……。
あと保志くんは苦手な人がいても仲良くなりたいタイプらしいw
いい子!天使!だから保志くんは好かれてるし、ちょっと気難しい系の先輩と仲良かったり、監督とかと仲良くなれるタイプなのか!
そういう交友関係広いところまじモモちゃん。
立花さんのインタビューの方が先だったためライターに「立花さんは保志さんのことをライヴの振り付けをしっかり入れてきてて尊敬できるとおっしゃってました」と言っていて、保志くんはめちゃくちゃ謙遜していたw
立花さんが保志くんのこと語ってるところもめっちゃいい…。
ぶっちゃけ保志くんのインタビューより、他人が語る保志くんのここがすごいを聞くのが一番好きだから…立花さんに対して「保志さんはどうですか」ってインタビューしてくれるのありがたい。
「フリートークの時に飛んでくる球が毎回違うので拾うのが大変」と言われてしまう保志くんwwwww
困らせてごめんね!!!いつもありがとう!!!!
あと「若い子と朗読をした時、若い子はマイク前で身振り手振りをつけたりして抑揚をつけたり感情を乗せたりするけど、保志さんは台本を持ちすっと立った状態のみでちゃんと声に抑揚がでているところが本当にすごい」と立花さんは語ってました。
もしかして、岡田以蔵の朗読劇のときのことか?
昔ながらの声一本でやってきた声優!というのを感じられてるみたいです。
私も昔から保志くんのことは「本当に全然うごかねぇ!!」と思っていたので。
やっぱり同業者がみてもそこはすごいところなんだ、と。
でも保志くんの台本もってないほうの手が「キュ」ってなってたり、ちょっとパタつくときとか好き。
ご購入は↓からどうぞ!
【通販のお知らせ】
— spoon.2Di編集部🧙♂️ (@spoon_B) 2021年12月23日
spoon.2Di編集部web shopにて、12月28日(火)発売のspoon.2Di vol.81の予約をスタートしました! バックナンバーも多数取り揃えておりますので、ぜひチェックしてみてくださいね📚🎅
▼ご予約・ご購入はこちらからhttps://t.co/04iubxCAlk pic.twitter.com/nnuRCveHVi