2021/12/12(日)
①開演:17:00~ (開場 16:40~)
②開演:18:40~ (開場 18:20~)
ユナイテッドシネマ アクアシティお台場スクリーン3 (東京都)
出演:関俊彦、保志総一朗、平田広明、石田彰
2部は感想は後ほど書きます。
第一部 レポート
机とペットボトルが用意され、まずは保志くんだけ登場!
保志:みなさんこんにちは!保志総一朗です!ぱっぴぃ~!
客:(拍手)
保志:拍手ありがとうございます。(皆さんが)声を出せない代わりに!空気感を読み取ります!!
保志くん、空気読めたの!?すごい!
保志:ちょっと待ってくださいね!次のページをめくるので!!今日は流れるような司会をします!!
保志くんがんばれ~。
保志くんが呼び込んで3人が登壇。
保志:あれ?普通に来たww
たしかに、いつも保志くん呼び込んでも来ないことが多いので普通に来ると逆にびっくりするパターンですね(笑)
関:今は司会者と言えば大泉洋か保志総一朗か!ですもんね~^^
保志:そうなんですか!?
関:ねぇねぇ保志くん、紅白の司会やってよ!
保志くんが紅白の司会やったら笑いすぎてアーティストが歌えなくなっちゃうよ!
石田:保志くんのように司会はできないので髪型だけは大泉洋に寄せてみました^^
今回の感想
関:リハDVDもらったとき、OPとEDの音声だけが入ってるんですけど、OPとEDを聞いた途端、いいシリーズになるな!と思いました。テンポがいいですよね。あとはアフレコの時、台本の文字が小さくて門構えが四角に見えちゃって。もう文字がつぶれちゃってね。なのでご迷惑をおかけしましたw
平田:アフレコしたのずいぶん前だからねー…。
保志:忘れちゃった感じ??
平田:忘れちゃった感じww絵が峰倉色強くていいですね。
保志:悟浄はかっこよかったですか?
平田:悟浄はいつもかっこいいから!前回のGUNLOCKは、1話くらいしか原作通りじゃなかったので。
もともとヘイゼルとガトはアニメ用オリジナルに考えられていたキャラなので、アニメ先行なんですよね。なのでヘイゼル&ガトは逆輸入なんですよ。原作通りでなくて当たり前なのでしょうがないですね。
関:GUNLOCKっていつだっけ?7年前?
平田:2004年だから…17年前
4人:17年前!?
関:皆様、妙齢のお客さんが多く^^
客:(やめて!)
保志:いや17歳の人もいるかもしれないですっ!若い人もいますっ!
客:(やめて!フォローしないで!)
平田:いや~みなさん、肌がピチピチしてますね^^
客:(あ~~もうやめて!!!)
ひでぇ客イジリだ!!!
アフレコ現場の様子や雰囲気
平田:今は人数制限してるんだけど、最遊記は少し広いスタジオなので、マイクが4本置いてあって、4人で録れました。
関:一度、保志くんの喉の調子が悪かったのか、一緒に録れないってなって、でも4人で録った方がいいってなって、スケジュールを調整しなおして4人で録れましたね。
関さんは展開的に三蔵が1人抜けることがあるので、そこで抜けたことがあり
関:保志くんとは一緒に録りたくなくてねww
保志:そんな理由なんですか!!??w展開じゃなくて!?w
平田:でも4人で録れて幸せですね
保志:関さんは4人以外と録ってた時は誰と一緒だったんですか?
関:ガトは抜いて、ほとんど遠近くん一人でしたねwあとは宝亀さんと録りました。
保志:いろんな人と録ったんですねー
関:ずっと一緒に宝亀さんと一緒のブース入ってたのに、マイク前でマスクとって初めて「関くんだったのか!」って気づかれてww
悲しいw
印象に残ったキャラクターは?
石田:ヘイゼルが関西弁しゃべって、悟空が混乱するシーンで、保志くんが「これはどっちがいいですか?」って(音響監督の)高桑さんに聞いているのが印象的でした。
保志:漫画的表現を声だけで伝えるのって大変なんですよねー。なので苦労しました。どっちでいけばいいんだろう?って。石田さん、よく(僕のこと)見てらっしゃいますね^^
石田:……ごめん。細かすぎて伝わらなかったかも…
印象残ったキャラクターで、保志くんのこと挙げてくれる石田彰さん、さすがです。
めっちゃ伝わった。
平田:「エロすんません」で俺(悟浄)の顔見るんだよね
保志:えろ……?
ここで保志くんが悟空のマネして平田さんの顔見るのめっちゃ可愛かった~。
えろ?の声が可愛すぎて急に「えろ?」っていうから本当に可愛かった……。急にやめろよ。びっくりするだろ…。
平田さんの印象的なキャラは
平田:カミサマだねぇ。
保志:え?
平田:おまえなんでいるんだよ!って言いましたもんw
関:もう少し後にでてきますw
浪川さんがまた出てくる~w
告知タイム
保志:ここからは皆さんの仕事ですよ~^^
告知するために皆さん椅子から降りて台本もって前に出てきます
石田さんがブルーレイの告知していると
保志:かっこいい!!悟空かっこよくない!!??
イラストの悟空がかっこよくて石田さんが告知して一生懸命しゃべっているのに、保志くんめっちゃ遮るw
平田:挟むね~www
そして保志くんが自分の番になって台本めくろうとするけど、うまくめくれずw
平田:流れるようにめくれ!!w
保志:台本めくるの苦手なんですよぉ><
台本めくるの苦手ってどういうことww
どうやって普段仕事してるの!?ww
関さんが保志くんに近づく
保志:あっ、関さん!お願いしますっ!💛
こらーw大先輩に普通にめくってもらうなーww
悪気のカケラもなく、普通に関さんに台本めくってもらう保志くんw
すごい……なにこの大先輩に台本めくってもらう49歳の声優……こんな人いる……!?!?
石田さんも平田さんもとくに咎めることなく普通に見守っているw
そして相変わらず最後まで手をふって去っていく保志くんかわいかった。
とりあえず、1部の感想でした!